引越しの準備が進まない人必見!そうならないコツ教えます|引越しトーク

引越しの準備が進まない人必見!そうならないコツ教えます

引越しの準備が進まない人必見!そうならないコツ教えます

更新日:2016/07/26


これから引越しをするというのになかなか準備が進まないことがありますよね。
特に荷物が沢山あると何から手を付けたら良いのか分からないものですし、引越しは何かと手間になる作業ですから気持ち的にも乗らないこともあることでしょう。

そのような時には段階を踏んで少しずつ準備をしていくことが大切ですので、どのような流れでやれば良いのかご紹介します。

 

まずは不用品を処分する

引越しが必要になったらまず下準備として行いたいのが不用品の処分です。
なかなか作業が進まないのは荷物が沢山あり過ぎて手を付け難くなっているのが原因だったりしますので、荷物を減らすべく不用品を無くしていくようにしましょう。

要らない物をどんどん減らして行けば少しはスッキリするはずですし、荷造りにも取り掛かり易くなります。

なお、不用品を処分するのは簡単ではなかったりします。捨てて良いのか迷ってしまうこともあると思われますが、そういった時には2年をボーダーラインにし、2年間出番がなかったものは事務的に処分するようにすれば分別もし易くなりますよ。

引越しに必要な道具を準備

45a674620d598c13e112967956c57ae8_s

作業が進まないのはそもそも引越しに必要な道具が揃っていないのが理由の場合もあります。例えば荷造りにはダンボールや軍手、ガムテープ、ヒモ、プチプチなどなど、色々な道具が必要ですが、そういった道具も用意していないようですと、やろうと思った時にも作業ができません。

少しでも気が乗った時にすぐに作業に入れる状態にしておくことも大切ですので、必要な道具を取り敢えず用意してみることも大切です。

オフシーズンの物はどんどん荷造り

荷造りは何かと大変な作業ですが、一気にやろうと思うと余計に苦労してしまいます。
その為、段階的に進めていった方が良いと言えますが、まずオフシーズンの物からどんどんダンボールに詰めるなりしていった方が良いでしょう。

要はその時の時期には使わない物から荷造りをするということですが、出番のない物ならどんどん片付けられますよね。ですから例えば春に引越しをする場合なら冬関係の物は恐らく出番がないでしょうから、アウターや鍋、スキー道具などなど、こういった道具から荷造りをします。

オフシーズンの物がなくなれば少しはスッキリするはずですし、片付ける荷物が減ればそれがきっかけとなってさらに荷造りも行い易くなるはずです。荷造りで大変なのは最初の一歩だけだったりしますので、一旦作業が進めば気持ちも乗ってくることでしょう。

お得に引越ししたいけど、どこが最安値になるんだろう?そんな時は一括見積りサービス!
最短1分!無料一括見積もりはこちら

引越し費用をお得に見積もるには?

お得に引越ししたいけど、どこが最安値になるんだろう?そんな時は一括見積りサービス!

引越しの条件によって最安値の業者は違ってきますが、複数の業者にいちいち見積もりをお願いするのは面倒ですよね。


そこで、一度の入力で複数の引越し業者の見積もりをしてくれる便利なサービスをご紹介します。

カンタン!引越し料金一括見積もりサービスの流れ

  • かんたんな引越し内容を入力(最短45秒、無料で見積もり)
  • 全国の引越し業者の中から厳選して紹介してくれます
  • じっくり検討して自分にあった業者が選べます

本契約や条件によって、
さらに割引や特典がつくことも!

無料一括見積もりはこちら

「ズバット引越し比較」へジャンプします。


さらにお得さにこだわりたい人は…

各一括見積もりサービスには独占業者も存在するので、
複数の一括見積もりサービスを同時に試してみるのもおすすめです。

  • ズバット引越し
  • 引越し侍
  • LIFULL引越し
「引越をスムーズに進めるコツ」の関連記事