引越し挨拶の粗品、のし無しは失礼?書き方まとめ|引越しトーク

引越し挨拶の粗品、のし無しは失礼?書き方まとめ

引越し挨拶の粗品、のし無しは失礼?書き方まとめ

更新日:2016/07/24


引越しは慶事になります。
引越し挨拶の品物にのしを付けてお渡しする事で、名前を覚えてもらう事も、近隣の人たちと円滑で良好な関係を築く第一歩にもなります。

 

「のし」の由来を知ると、のし紙の意味がわかる

アワビを干してそれを薄くのした「のし鮑」は、昔はお祝いの席にはかかせないものでした。不老不死の薬として考えられていたアワビは、長寿の象徴とも言えました。

また、干したアワビは長く伸ばすことが出来るので、幸せや慶びが、長く長く伸びて続くようにとの意味も込められていました。

のし紙の右上にプリントされている絵模様は、このあわびを簡略化して表現しているものです。お祝い事や喜ばしい出来事に使われるのが「のし」です。

従って、慶事ではない仏事や病気見舞いなどに用いる表書きには、よく見ると右上に模様はありません。のし無しとなっています。

のし紙は手紙になる

ade7cdf47a12c77f75623bee071cf679_s

この「のし紙」は、単にお祝いの気持ちを添えて贈るだけではなく、世界一短い手紙としても活用出来ます。
出産祝い・入学祝・内祝いなどの表書きに自分の苗字を入れておく事で、誰が何の目的として、この品物を贈ってくれたのかを、贈り先に明確に伝える事が出来ます。

その為、引越し挨拶を行う場合は、のし紙をつけて品物をお渡しした方が、相手にも自分の気持ちや名前が確実に伝わります。
最近は引越し挨拶自体も行わない人も多いようなので、粗品にのし無しでも、もちろん失礼ではありません。

そもそも、のし無しの品物をマナー違反と感じる人は、現在にはいないと思います。
しかし、自分の名前を早く覚えて貰う為にも、自分の苗字入りの「のし」を名刺代わりに利用した方が良いと言えます。
また、慶びが長く続きますようにとの「のし」の由来を考えて、のしを付けた粗品で、近隣との良好な関係が長く続きますようにとの願いを込めるのも良いかもしれません。

のしの表書きは「ご挨拶」・「粗品」などが一般的です。
ほんの気持ですの意味で「寸志」を使ってしまう人もいますが、「寸志」には目上から目下にの意味もありますので、引越し挨拶には向きません。注意が必要です。

引越し挨拶の品物の価格

挨拶の品物は、あまり高額な物ですと逆に相手に気を使わせてしまいます。500円から1000円程度の品物が一般的です。

相手の手元にいつまでも残るものではなく、誰もが使用する消耗品が喜ばれます。石鹸やタオル、みんなで食べられる定番のお菓子などを選べば安心です。

お得に引越ししたいけど、どこが最安値になるんだろう?そんな時は一括見積りサービス!
最短1分!無料一括見積もりはこちら

引越し費用をお得に見積もるには?

お得に引越ししたいけど、どこが最安値になるんだろう?そんな時は一括見積りサービス!

引越しの条件によって最安値の業者は違ってきますが、複数の業者にいちいち見積もりをお願いするのは面倒ですよね。


そこで、一度の入力で複数の引越し業者の見積もりをしてくれる便利なサービスをご紹介します。

カンタン!引越し料金一括見積もりサービスの流れ

  • かんたんな引越し内容を入力(最短45秒、無料で見積もり)
  • 全国の引越し業者の中から厳選して紹介してくれます
  • じっくり検討して自分にあった業者が選べます

本契約や条件によって、
さらに割引や特典がつくことも!

無料一括見積もりはこちら

「ズバット引越し比較」へジャンプします。


さらにお得さにこだわりたい人は…

各一括見積もりサービスには独占業者も存在するので、
複数の一括見積もりサービスを同時に試してみるのもおすすめです。

  • ズバット引越し
  • 引越し侍
  • LIFULL引越し
「知っておきたい引越まめ知識」の関連記事